20220723134 の変更点

20220723134 の変更点


#author("2024-01-03T23:12:54+09:00","default:pitablog","pitablog")
#author("2024-01-03T23:13:31+09:00","default:pitablog","pitablog")
#include(include/oldblog,notitle)

&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-5.png);
&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/WordPress-FabricXBukkit.png);

* 【CurseForge】アップロードしたファイルを削除する方法 [#title]
* 【Minecraft】FabricでBukkitプラグインを動かすサーバーMOD「Cardboard」(FabricMC × SpigotMC) [#title]

#splitbody{{
LEFT:
&tag(Minecraft,ゲーム,Bukkit,FabricMC,MOD,MOD紹介,PaperMC,SpigotMC);

#split
RIGHT:&size(13){投稿日: 2022-07-21 (木)};
RIGHT:&size(13){投稿日: 2022-07-23 (土)};
}}

#bcontents

* はじめに [#uc2690ed]

FabricでBukkit/Spigot/Paperプラグインを動かすことができる[[Cardboard>https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/cardboard]]をご紹介します。
1.16~1.18.2まで対応しているようで1.19は現在まだ出ていないようです。
クライアント側でも使えるかもしれませんが、確認してません。
* DLリンク先 [#m9d0e30d]

※Cardboardの前提MODである[[CommonLib>https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/icommonlib]]が必要です。
前提MODとCardboardのURLを以下に載せておきます。

#ecache{{
#blink(https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/icommonlib)
}}

#ecache{{
#blink(https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/cardboard)
}}

* 導入方法 [#pb0449ac]

導入方法は至ってシンプルです。

[[Fabric Installer>https://fabricmc.net/use/installer/]]でFabricサーバーを建て、サーバーのmodsフォルダにFabric API、Cardboard、iCommonLibを入れるだけで動きます。以下で画像付きで説明します。

&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-8.png,);

Fabric Installerを起動して1.18.2を選択してインストール先も指定し「インストール」ボタンをクリックしましょう。
&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-9.png,);

「サーバー JAR をダウンロード」を必ずクリックし、「生成」ボタンをクリックしましょう。
一度生成されたbatファイルもしくはshファイルを起動し、自動的に閉じると思うので生成されたeula.txtを開き、eula=falseをeula=trueにして保存しましょう。
&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-10.png,);

modsフォルダに以下のmodを入れておきます。

&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-7.png,);

pluginsフォルダは起動すると勝手に生成されますが、ついでに予めpluginsフォルダを作ってBukkitプラグインを放り込んでおきます。
試しに[[LunaChat>https://github.com/ucchyocean/LunaChat/releases]]を入れてみました。

&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-11.png,);

LunaChatは上手く動作しませんでした。

&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-12.png,);
* 最後に [#ra7eda63]

Beta版ですので、必ず安定する訳ではないと思います。
現在1.18.2のアップデートへ取り組んでいると書かれているので1.18.2より1.18.1が安定するかもですね。
&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/Pasted-13.png,);
正式リリース版もいつか出てほしいですね。



** コメント [#comment]

#pctrlcmt

&size(10){キーワード: ブキット, マインクラフト, マイクラ, モッド, プラグイン, 併用利用};

検索

 

プロフィール

Pitan
pitan_prof.png
プログラミングや音MADやらが趣味

最新のページ

最新の5件
2025-07-10 2025-07-06

[もっと見る]

タグ

[もっと見る]

人気のページ

人気の5件

カウンター

合計: 184
今日: 1
昨日: 0
オンライン: 2
  編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS