新ぴたぶろぐ
自分が書きたいことを書くだけのブログ
≡
検索
AND検索
OR検索
↑
プロフィール
Pitan
プログラミングや音MADやらが趣味
↑
最新のページ
最新の5件
2025-03-28
ActionsからPackagesへPublishしようとしてもForbiddenとかUnauthorizedで失敗する
2025-03-20
ユーザー単位での共通の gradle.properties
2025-03-18
GitHub Pagesの解除方法
今使っているものについてまとめる2025
2025-03-13
MMDのプラグインまとめ
[
もっと見る
]
↑
タグ
Java
Minecraft
ゲーム
プログラミング
情報技術
[
もっと見る
]
↑
人気のページ
人気の5件
FrontPage
(39793)
【Discord】強力なスパム対策ができるボット「Wick」を紹介します。
(1678)
RecentUpdates
(1504)
【Minecraft】 FabricとForgeどっちがいいのだろうか?
(769)
無料のWikiソフトウェアを比較してみる
(374)
↑
カウンター
合計:
0
今日:
0
昨日:
0
オンライン:
2
トップ
ヘルプ
PukiWiki
20220720104 をテンプレートにして作成
開始行:
#include(include/oldblog,notitle)
&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/...
* 【PukiWiki】PukiWikiにGUI編集プラグインEasyEditを導入す...
#splitbody{{
LEFT:
&tag(情報技術,ソフトウェア,PukiWiki,自作プラグイン,WYSIWI...
#split
RIGHT:&size(13){投稿日: 2022-07-20 (水)};
}}
#bcontents
この記事を書いた頃より2年前ぐらい、PukiWiki Plus!のリポジ...
ただ、当時は私の技術もあまりなかったためにバグも酷く、ペ...
はいふんさんがPHP8へ対応させてくださいました。
ただ、2022年現在もう一度修正してみたら、ほぼきちんと動作...
そして、この方がKCFinderと一緒に使ってくださっているみた...
[[https://uura.site/pukiwiki-wysiwyg/]]
私が管理しているWikiChree.COMにEasyEditを配置してますので...
[[https://wikichree.com/TrialWiki/?cmd=easyedit&page=...
EasyEditの詳細は以下のリンクで確認してください。
[[https://pkom.ml/?%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E...
** 動作環境 [#b29ad00b]
- PukiWiki 1.5.4
- PHP8.0.1
** 前提条件 [#s874237d]
- PukiWiki 1.5系
- PHP7~PHP8.x
もしかしたら1.4系、PHP4, 5でも動くかもしれませんが、その...
** 導入 [#t68cd080]
*** 1. ダウンロード&設置 [#u6628582]
[[>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%...
[[自作プラグイン/easyedit.inc.php - PukiWiki-official>htt...
[[>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%...
[[pukiwiki.osdn.jp>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4...
1. 上記のURLからeasyeditのzipファイルをダウンロードする
2. easyedit, image, pluginのフォルダをPukiWikiのルート(pu...
*** 2. ナビゲーションバーのリンク追加 (方法①) [#i1378806]
こちらの方法は1つのPHPファイルを修正するだけなのでお手軽...
<?php global $vars;echo '<a href="./?cmd=easyedit&page='...
''skin/pukiwiki.skin.php''の「<?php _navigator(‘edit’)...
*** 3. ナビゲーションバーのリンク追加 (方法②) [#j5ecd315]
<?php echo '<a href="' . $script . '?cmd=easyedit&page='...
1. ''skin/pukiwiki.skin.php''の「<?php _navigator(‘edi...
2. ja.lng.phpの「$_LANG[‘skin’][‘edit’] = ‘編集’;」...
文字列については好みに変更しても構いません。
$_LANG['skin']['easyedit'] = '編集(GUI)';
** カスタマイズ [#od317af1]
*** 見出し編集 [#aa002224]
v1.11から見出し編集を追加してみました。
seceditが入っている場合は、seceditを自動で利用できるよう...
以下の関数(コード)をclass Heading…に追加します。
// 見出し編集
function wrap($string, $tag, $param = '', $canomit = TRU...
if (exist_plugin("easyedit"))
$string = plugin_easyedit_heading_add_link($string, ...
if (exist_plugin("secedit")) {
$secedit = plugin_secedit_wrap($string, $tag, $param...
return $secedit ? $secedit : parent::wrap($string, $...
}
return parent::wrap($string, $tag, $param, $canomit);
}
*** KCFinder削除 [#f44e611f]
KCFinderを使わない場合は、easyedit内のkcfinderをフォルダ...
そして''plugin/easyedit.inc.phpの''定数''PLUGIN_EASYEDIT_...
** コメント [#t9c6d28a]
#pctrlcmt
&size(10){キーワード: プキウィキ, ビジュアルエディタ, Vis...
終了行:
#include(include/oldblog,notitle)
&ref(https://blog.pitan76.net/wp-content/uploads/2022/07/...
* 【PukiWiki】PukiWikiにGUI編集プラグインEasyEditを導入す...
#splitbody{{
LEFT:
&tag(情報技術,ソフトウェア,PukiWiki,自作プラグイン,WYSIWI...
#split
RIGHT:&size(13){投稿日: 2022-07-20 (水)};
}}
#bcontents
この記事を書いた頃より2年前ぐらい、PukiWiki Plus!のリポジ...
ただ、当時は私の技術もあまりなかったためにバグも酷く、ペ...
はいふんさんがPHP8へ対応させてくださいました。
ただ、2022年現在もう一度修正してみたら、ほぼきちんと動作...
そして、この方がKCFinderと一緒に使ってくださっているみた...
[[https://uura.site/pukiwiki-wysiwyg/]]
私が管理しているWikiChree.COMにEasyEditを配置してますので...
[[https://wikichree.com/TrialWiki/?cmd=easyedit&page=...
EasyEditの詳細は以下のリンクで確認してください。
[[https://pkom.ml/?%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E...
** 動作環境 [#b29ad00b]
- PukiWiki 1.5.4
- PHP8.0.1
** 前提条件 [#s874237d]
- PukiWiki 1.5系
- PHP7~PHP8.x
もしかしたら1.4系、PHP4, 5でも動くかもしれませんが、その...
** 導入 [#t68cd080]
*** 1. ダウンロード&設置 [#u6628582]
[[>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%...
[[自作プラグイン/easyedit.inc.php - PukiWiki-official>htt...
[[>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%...
[[pukiwiki.osdn.jp>https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%87%AA%E4...
1. 上記のURLからeasyeditのzipファイルをダウンロードする
2. easyedit, image, pluginのフォルダをPukiWikiのルート(pu...
*** 2. ナビゲーションバーのリンク追加 (方法①) [#i1378806]
こちらの方法は1つのPHPファイルを修正するだけなのでお手軽...
<?php global $vars;echo '<a href="./?cmd=easyedit&page='...
''skin/pukiwiki.skin.php''の「<?php _navigator(‘edit’)...
*** 3. ナビゲーションバーのリンク追加 (方法②) [#j5ecd315]
<?php echo '<a href="' . $script . '?cmd=easyedit&page='...
1. ''skin/pukiwiki.skin.php''の「<?php _navigator(‘edi...
2. ja.lng.phpの「$_LANG[‘skin’][‘edit’] = ‘編集’;」...
文字列については好みに変更しても構いません。
$_LANG['skin']['easyedit'] = '編集(GUI)';
** カスタマイズ [#od317af1]
*** 見出し編集 [#aa002224]
v1.11から見出し編集を追加してみました。
seceditが入っている場合は、seceditを自動で利用できるよう...
以下の関数(コード)をclass Heading…に追加します。
// 見出し編集
function wrap($string, $tag, $param = '', $canomit = TRU...
if (exist_plugin("easyedit"))
$string = plugin_easyedit_heading_add_link($string, ...
if (exist_plugin("secedit")) {
$secedit = plugin_secedit_wrap($string, $tag, $param...
return $secedit ? $secedit : parent::wrap($string, $...
}
return parent::wrap($string, $tag, $param, $canomit);
}
*** KCFinder削除 [#f44e611f]
KCFinderを使わない場合は、easyedit内のkcfinderをフォルダ...
そして''plugin/easyedit.inc.phpの''定数''PLUGIN_EASYEDIT_...
** コメント [#t9c6d28a]
#pctrlcmt
&size(10){キーワード: プキウィキ, ビジュアルエディタ, Vis...
ページ名:
検索
AND検索
OR検索
↑
プロフィール
Pitan
プログラミングや音MADやらが趣味
↑
最新のページ
最新の5件
2025-03-28
ActionsからPackagesへPublishしようとしてもForbiddenとかUnauthorizedで失敗する
2025-03-20
ユーザー単位での共通の gradle.properties
2025-03-18
GitHub Pagesの解除方法
今使っているものについてまとめる2025
2025-03-13
MMDのプラグインまとめ
[
もっと見る
]
↑
タグ
Java
Minecraft
ゲーム
プログラミング
情報技術
[
もっと見る
]
↑
人気のページ
人気の5件
FrontPage
(39793)
【Discord】強力なスパム対策ができるボット「Wick」を紹介します。
(1678)
RecentUpdates
(1504)
【Minecraft】 FabricとForgeどっちがいいのだろうか?
(769)
無料のWikiソフトウェアを比較してみる
(374)
↑
カウンター
合計:
0
今日:
0
昨日:
0
オンライン:
2